鯉は気まぐれ!宮崎市新別府川パンコイ釣行記!2021年2月2日

※本ページはプロモーションを含んでいます。
※本ページはプロモーションを含んでいます。

2月に入り、無風の時は温かさを感じる日があります。冬の鯉は動きが鈍いものの、温かい日を選べば釣果も期待できると考えました。

そこで、2021年2月2日に宮崎市新別府川へいつものパンコイ仕掛で釣行しました。

釣果は60cmクラスの鯉一匹でした。

釣果は60cmクラス一匹、先日より数CMサイズアップ

新別府川で半日粘って一匹の鯉が釣果です。一匹の鯉を釣ってからは、後が続かず、「鯉は気まぐれ」とつくづく感じました。

今回のポイントは足元の日陰エリア

足元のポイントは意外と見落としがちで、日光のあたる部分ではなく、日陰になった場所に鯉はいたようです。水深は50cmもないと思います。ちなみに、この深さでも鯉を見つけにくいので、普段は泥底に潜っているのかもしれません。

この場所には数日前から撒き餌を入れており、本日の釣行前にオカラとふかし芋などおそらく10kg以上撒いています。

そもそもここは鯉はたまにしか見かけないポイントでしたが、昨年から大量の餌を入れているので回遊コースの一つになったのかもしれません。

それとも、もともと鯉の回遊コースに餌を入れたのか、定かではありません。

パンコイとはいえ鯉釣りの基本は変わらないと考えます。

パンコイで釣った鯉を早速新別府川にリリース

釣った鯉にペットボトルで水をかけながら、ざっと計測した後、リリースしました。

リリースした鯉は、ゆっくりと冬の新別府川に帰りました。

パンコイの撒き餌を紹介

パンコイですが、撒き餌はオカラです。半日の釣行で約2kgでしょうか。手でつかんでもべとつかず、しかも肌がツルツルになる(個人差があります)のでお気に入りです。

オカラは撒いた当初、亀すら見向きもしませんでしたが、今は鯉もだいぶ慣れてきたようで、食い気があれば次々食べるようになりました。

最近思うけど新別府川では仕掛け小さすぎました

今年からウエダのGTロッドを使っています。PE5号にハリスはケプラーの15号、石鯛針15号の強い仕掛です。

パンコイフロートは自作ですが、見切るのが早いため、フロートと赤いびっくりボール飛ばしウキを交互に使い目先を変えています。

真ん中にステンレス線を通して輪っかを作り、道糸とハリスをつないでますが、ステンレス線を伸ばされたことはありません。

宮崎市新別府川は、のりの上から釣ることが多く、タモ(最低5m以上、枠は80cm)は必需品です。また釣り場が狭く、ドラグを使うとあっという間に草むらに逃げ込んでしまうため、やりとり無しで綱引きです。

GTロッドで綱引きだと逃げ込まれることなく、あっちこっちに走りまわって一日何も釣れない、という状況は回避できると思います。

またリールはダイワの4500番(確か6000円位で購入)を使っています。ドラグを完全に締めていますが、勝手に道糸は出ていきます。もう少しスペックの良いリールに買い替えたいです。

今年の春先は、この強気タックルでパンコイ釣りを楽しみます。

この記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 釣りブログ 釣り情報へ
にほんブログ村


釣行記ランキング