2月に入り宮崎市新別府川の寒鯉は動きが鈍く、なかなか餌も追わなくないようです。
2021年2月6日、昨日より西風が弱まり気温も少し上がったので、宮崎市新別府川にパンコイ仕掛けで鯉釣りに行きました。
結果は60cm弱の鯉一匹です。
撒き餌をしても鯉がよってこない
オカラとパンの耳をいつも通り新別府川にばらまきましたが、全く鯉はよってきません。
1時間くらい待ちましたが、回遊も見られないため、草むらの際狙いに釣り方を変えました。
草むらで鯉一匹ヒット!
ようやく草むらで60cm位の鯉を仕留めることができました。しかしタモを準備していなかったので、やむなく、ぶりあげてみました。
竿はパンコイ用にヤフオク!で落札したウエダのGTロッドです。この竿、約4mの高さから、画像の鯉をぶり上げても折れることはありません。
この竿は太さの割にしなやかで釣り感もよくお気に入りです!
ありがとう新別府川の鯉!リリースです
釣った鯉は元気に新別府川に帰りました。
冬の時期やっぱり活性の高い鯉は見つけにくい
撒き餌を新別府川のあらゆる場所に撒きますが、全く鯉は寄ってきません。
やっぱり2月は冬のため活性の高い鯉は見つけにくいようです。これも年間データとしてストックし、次回の釣行に役立てます。
この記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。