2022年11月12日、宮崎市新別府川での鯉釣り釣果です。
この日は2ヵ所で釣り4匹の釣果です。
1ヵ所目では発泡1本針のブッコミ、2ヵ所目ではふかし芋餌の脈釣りです。
※今回は丸セイゴの針で鯉が釣れるのかを試しました。4匹全部丸セイゴの18号で釣れました。
丸セイゴの大きめの針は磯釣りでも兼用できるので助かります。
1ヵ所目で鯉2匹(発泡一本針)
一ヵ所目はいつものポイントですが鯉がほとんどいません。よく見ると数匹の鯉がもじっているようです。
このポイントの鯉は水に浮く食パンのマキエをまくと一瞬で姿を消します。
また針に刺した餌を極端に嫌っているようで干し芋やふかし芋、練り餌も本エサとして使いません。
鯉がスレてしまったようで、最近スタートした発泡仕掛けで狙うことにしました。
※今回は丸セイゴの針に鯉がかかるのか試してみました。大きさは18号です。
ケン付きなので発泡材がずれ下がらずいい感じです。
なお、マキエはオカラに鶏の餌、小麦粉などを混ぜたものです。
比重が軽く水面のオカラの煙幕から粒エサがばらけてゆっくり川底に沈みます。
1匹目
スレっぽいですが上唇の上に針がかかっています。丸セイゴの針でも鯉が釣れるようです。
いつもはソイやチヌなどの針などを使っていますが、それらの針は口の横か下唇にかかっていることが多く、丸セイゴだとかかる場所が違うようです。
※データといえるまで丸セイゴで釣行が必要。
理由はわかりませんが、当分は丸セイゴで釣行してみます。
少々小ぶりですが元気のいい鯉でした。
2匹目
2匹目も丸セイゴ針は上唇にかかっています。
さらにサイズダウンしてますが健康な感じの鯉です。
2ヵ所目で鯉2匹(ふかし芋)
2匹目を釣った後、当たりが全くなくなったので、場所を移動しました。
ここでは、いつものポイントと正反対で発泡針に反応がありません。
そこで、ふかし芋(輪切り)の一個刺し、かつ、おもりなしの脈釣りで狙いました。
※このポイントでは、5m位のノリの上から草むらの際を狙うため、強めのタックルと太めの糸が必要です。
磯竿8号+リール6000番+道糸PE6号+ハリスPE5号、サルカンでつなぐ脈釣りで鯉を狙いました。
3匹目
少し待つと、本日、3匹目の鯉が釣れました。
まあまあのサイズでしょうか。草むらに突っ込んだので強引にやりとりしました。
4匹目
夕方に70cm弱の鯉が釣れました。この日最後となる鯉ですが健康な感じです。
リリースした後、薄暗くなったので本日は納竿としました。
今回使用した丸セイゴ
鯉釣りでも使えるようです。
使ってみたい鯉の餌
まとめ
今回は丸セイゴの針で鯉が釣れるのか試してみました。
結果4匹釣れましたが、発泡仕掛けが良いときと、ふかし芋が良いときと、釣れるパターンが別れました。
その日の鯉の状況に応じて柔軟に仕掛けを変えると良いかもしれません。
この記事を最後までお読み頂きありがとうございました。