秋も深まりつつある宮崎市新別府川。今回はパンコイの仕掛けにスレてしまった鯉をあえて狙い、約70cmの鯉を一匹釣ることができました。
パンコイにスレた鯉を狙う方法を試行錯誤で探してましたが、ようやくパターンといえるものを組み立て釣果につなげております。
本稿では、スレてしまった鯉をどのようなパターンで釣るのかお伝えします。
パンコイ撒き餌の食パンを撒くと鯉が一匹出現
新別府川のいつものポイントで撒き餌の食パンを撒いてみました。しばらくすると、一匹の鯉がふらふらと食パンを拾いに出てきます。
小さなパンの耳を吸い込むと、人影に気づいたのか慌てて草むらに姿を消したようです。この状態で、今回のパンコイパターンを考えてみました。
パンコイにスレた鯉を狙うパターン
さきほど出てきた鯉は、食パンに興味がありそうです。しかし人影を見てすぐに姿を消したので、スレてしまっており、通常のパンコイフロートを使った釣りでは釣れないと判断しました。
また、亀がわいており、フロートを外し餌の食パンを水面に浮かべると亀の餌食になりそうです。
パンコイフロートを外し食パンを沈める
結局、食パンの餌持ちと鯉に合わせるため、パンコイフロートを外し餌の食パンを丸め沈めて釣ることにしました。
餌の丸めた食パンは、草むらのわきに沈め様子を見てみます。
パンコイ置き竿に強烈な鯉のアタリ!
動画はパンコイの強烈なアタリのあと、手前まで鯉を寄せている様子を映しています。
鯉の近くに亀が近くにいますが、普通に泳いでおり焦った感じもないようです。
のりの上から鯉の取り込みですが、タモ枠80cm、タモの柄7mのため、安心してタモ入れできました。
計測すると、約70cm重さ約5kg位のずっしりした鯉でした。この鯉、健康そうでなによりです。
※この後、すぐにリリースしました。リリース動画を収めておらず申し訳ありません。
沈めパンコイにフナがヒット!
沈めパンコイで同じ草むらを狙ってみると、次はフナがヒットしました。
でんぷんが好きなのでしょうか、餌の食パンをしっかり吸い込み、石鯛針ががっちりと掛かっています。
さらに沈めパンコイに鯉がヒット!
本日3匹目の鯉?(もしかしてフナ?)が釣れました。予想したパターンどおり、沈めパンコイ正解です。
この後、パンコイにアタリもなくなり納竿としました。
今回のパンコイまとめ
今回の釣りでは、沈めパンコイのパターンで3匹の魚を釣ることができました。
パンコイの仕掛けのパターンとしては、以下のとおりで、その中から状況に合わせて釣りをするとよいようです。
①パンコイフロートあり+食パン3cm角を浮かせて釣るパターン
鯉の活性が高い状況。
➁パンコイフロート無し+食パン3cm角を浮かせて釣るパターン
鯉の活性が高いものの、フロートを嫌がる状況。
③パンコイフロート無し+食パン1cm角を浮かせて釣るパターン
鯉の活性が高いものの、フロートと大きめの餌を嫌がる状況。
④パンコイフロート無し+食パン沈めて釣るパターン
食パンには興味があるものの、水面に浮く餌を嫌がる状況。
新別府川の鯉は、その時の状況に合わせ、①~④のいずれかのパターンを選ぶと効率よく釣れると感じています。
釣りの面白みですと、①がそもそもパンコイトップの釣りのため、エキサイティングではあります!
なお、①→➁→③→④と進むにつれ、ロッドは長めでラインも細くすると仕掛けにマッチしています。
これから年末に入りますが、昨年の新別府川のパンコイでは、12月~1月はボーズでした。今年は12月~1月の約2カ月間、ボーズとならないようパターンを組み立て、新別府川のパンコイを楽しみたいです。
今回の記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。